病院のご案内 Information
医事課
来院された患者様、 お見舞いに来院されたご家族・お知り合いの方々と
一番初めに対応させていただく課であり、 当院に来院された全ての方に
安心・満足していただけるよう、 常に笑顔 ・ あいさつといった接遇に
力を入れております。又、 会計等においては患者様をお待たせしないよう
正確性・スピードを常に意識し業務を行っております。
入院の手続き
外来診察で医師から入院の指示を受けた方は、1階受付で次の手続きをして下さい。
(受付には看護師がご案内いたします。)
当日入院できない時は外来で予約をおこないますので、指定の日時にご来院下さい。
入院手続きで不明な点がございましたら、医事課入院係までお問い合わせください。
- 入院契約書(患者本人又は保護者と保証人の押印が必要)
- 健康保険書、後期高齢被保険者証、その他(原爆手帳・乳幼児医療・母子医療・重度医療等)
入院中に保険証や記述内容に変更があった場合には改たに医事課へお知らせください。 - 限度額適用認定証(該当される方)
- 紹介状(他院からのご紹介の患者様)
当院は有料病室も備えています。使用を希望される方は、「有料病室使用承諾書」を提出下さい。
事前に入院のご説明を受けられて、病状により入院中に病室移動をお願いする場合があります。ご協力お願いします。
交通事故・労災および医療扶助を受けられる方は、入院時に別途手続きが必要です。(係の者が説明いたします。)
入院費及び支払い
入院医療費は、患者様の加入している保険で定められている個人負担額をお支払い頂きます。
入院医療費は、月末に締め、翌月10日PMから請求書を発行します。
また発行日が土曜日午後は週明け、日曜日・祝日は翌日となります。その都度1階の受付でお支払い下さい。
(退院時は、退院当日までの医療費残額をお支払い願います。) お支払いは、現金のほか、クレジットカード・デビットカードがご利用できます。
入院会計の取扱い時間 / 平日8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:00